FLASH WARKS
FLASH WARKS
職人のまとう作業着は仕事への誇りと男気を表す“勝負服”。 中でも昔からとりわけ独自のフォルムで目を引いたのが鳶服。時代が変わった今、鳶特有のスタイルはなくなったものの、きつい・汚い・危険=いわゆる「3K」と呼ばれる仕事にありながら、やりがいと誇りを持つ職人の象徴だったのは間違いない。
時代に即しながら、もっと気分の上がるデザインで強度の高い作業服はないものか。
「FLASH WARKS」はそんなオシャレにもこだわりたいワークマンに向けた、見た目と作業性を併せ持つ新たなブランドである。
コンセプトは
「遊びに行ける、普段遣いの作業着」。
素材はしっかりと襟を正せるストレッチの効いた綿。強度と色落ちのテストを重ね、カラーやスタイル、サイズのパターンも好みでセレクトできるように。
こだわりのパンツ丈やシルエットはスリムに着こなしたり、あえてダボつかせてみたり、さまざまな着方で遊べるスタイリッシュさと作業性のコラボを実現。たかが見た目と侮るなかれ。ビジュアル1つで心持ちは大きく変わるものだ。
オシャレにスマートに、かつオンオフにメリハリあるスタイルを。
「FLASH WARKS」に込めた想いは「仕事に光を当てる」。
そして「WARKS」の「WA」は和歌山の和から。その名の通り、作業着を通じて日々に揺るぎない輝きを届ける、和歌山から世界に向けた発信である。